海外で、勝ち抜く。

社員部にて採用業務を中心に、退職金実務、特命事項の調査などを行った後、経営企画部で海外子会社の株式移転、新社設立のサポートなどに携わる。その後、トピーアメリカ,INC.に出向し、生産管理や鉄鋼材料の調達業務をしている。少年時代から野球に打ち込んでいたが、現在はゴルフに夢中。アメリカの難コースにワクワクしている。日本よりも安価なので、気軽に楽しめるそうだ。

Topy America, Inc.
Automotive division
Production Control department
経営学部 経営学科 卒
2000年入社

現場にしかない、特別な達成感。

 海外で活躍したい。入社当時からそう考えていた私は、現在、グループ会社であるトピーアメリカ,INC.に赴任し、生産管理部門のマネージャーを務めています。主な仕事内容は、製品の販売計画に基づいて生産計画を立案し、各生産ラインの月次生産スケジュールを立て、工場に生産指示を出すこと。所属部署はもちろん、技術・製造部門ともコミュニケーションを密にとり、生産進捗を確認し、日々変化するお客様のオーダーに臨機応変に対応しながら、納期通りに出荷できるよう努めています。また、生産に必要となる材料の調達も自ら行い、商社および材料サービスセンターと連携しながら、ジャストインタイムで調達しています。
 生産現場は「生き物」なのでさまざまなことが起きます。そして、お客様の需要も日々変化します。予期せぬ大きな生産設備のトラブル、急激な販売増や納期通りに材料を調達できないといった状況になれば、出荷準備が整わない、または生産できない状態に陥りかねません。私たちのゴールはお客様のニーズに応えることなので、どんな事態にも即座に対応し、解決策を見出していく必要があります。難しい状況の中で情報を整理して対応策を考え、陣頭指揮を執っていく……。社内外の関係部門が一体となって、困難を乗り越えたときの達成感。これは、生産現場でなくては味わえない特別なものだと言えます。

グローバルな舞台で
戦う

トピーには、戦う力がある。

 ずっと強く希望し続けてきた海外勤務。幸いにも赴任のチャンスをつかむことができましたが、そのスタートは決して順調なものではありませんでした。生活環境が劇的に変わり、思っていた以上に自分の英語が通用しなかったこと。そして、日本で経験しなかった業務に携わることになったこと。赴任1年目は心身ともに疲れ切っていた記憶しかありません。ですが、私には、サポートしてくれる現地スタッフと日本人駐在員がいてくれました。大きなトラブルもなく業務を乗り越えることができたのは、彼らのおかげです。こうした連携の強さは、日本にいた頃とまったく変わらないトピー工業の強みだと実感しています。また、経験のないことから逃げ出さず、必死に向き合ったことで、自身の成長にもつながったと思っています。
 私たちはお客様である自動車メーカーの海外展開に伴って世界へ飛び出し、その厳しい要求に応え続けています。競合他社とのグローバル規模での激しい競争にさらされていますが、業界で高いシェアを維持し、技術力・現場力といった製造業のコアな部分で「グローバルな舞台で戦っていける力」があることを証明しています。その一員であることを誇りに思いますし、さらなる進化を目指している会社と同じように、私も成長したいと考えています。
 「今後も海外での事業展開に携わり、厳しい競争を勝ち抜いていきたい」、私は異国での生活と仕事を通じて、その決意をより強くしました。まだまだ学ぶべきことは多いですが、目標は大きく、困難なほどやりがいがあるもの。一人ひとりの成長が、次代のトピー工業をつくっていく。私はそう信じています。

Message

個々人でやりたいことやできることは違います。人と比較してしまうこともあるかもしれませんが、大事なことは自分自身がベストを尽くして行動し、その結果を素直に受け止められるかです。これは私自身が常に心掛けていること。共感してくれる人がいれば、グローバルな舞台で一緒に仕事をしてみたいです。

Other Interview